てぃーだブログ › 庭の花を眺めて › 種蒔き › 薔薇植替え挿し木等 › 草取りは順調だけど、薔薇の挿し木

2017年04月24日

草取りは順調だけど、薔薇の挿し木


快晴。
風も結構強い日が多いので薔薇の土もよく乾いている様です。

毎年この季節は、草取りに励んで、薔薇が綺麗に見える様にと頑張ってる頃です。

でもしかし気温が上がるとお手上げになるのは毎度の事。

これは一昨年の秋に挿し木にしたボスコです。
昨年も少し咲かせるくらい大きくなっていましたが、今回は販売されてる大苗くらいに
なりました。
数個さして全部着くくらい丈夫?
元株に何かあったらショックが大きいので、ブランド薔薇は必ず挿し木をする様になったんです。
草取りは順調だけど、薔薇の挿し木

粉粧楼(クロチルドスーペール)今のところいい感じです。
これは今からうどん粉が出やすいから、、、、、。

ポリアンサと判明しましたが多花性でで花の可愛さには変わりはありませんね。
草取りは順調だけど、薔薇の挿し木

草取りは順調だけど、薔薇の挿し木

ジギタリスもいつもの様に薔薇に合わせて咲いてくれる事でしょう。
秋に種まきしたアプリコット。
花穂が上がりました。
草取りは順調だけど、薔薇の挿し木

2〜3年もの。大きくなり生き残ったものですがこちらも花穂が上がりました。
草取りは順調だけど、薔薇の挿し木

これも元気なエリゲロン。

草取りは順調だけど、薔薇の挿し木

今日も変化がある庭でした。


同じカテゴリー(種蒔き)の記事
大雨
大雨(2020-05-16 16:34)

縫い物と鉢上げ
縫い物と鉢上げ(2017-11-20 11:51)


Posted by ガーネット at 09:39 │種蒔き薔薇植替え挿し木等