2020年08月01日
庭掃除&梅干し土用干し
やっと梅雨明けです。
庭の掃除をしないといけませんが、放置の庭はかなりの雑草繁茂で見ただけで嫌気が差します。
それでも少しずつでもやればその分はましになるのですからと早朝の1時間程度でやっているのです。
積み重ねですね。
蚊との戦いでもあります。
早朝でもまるで襲う様にやってきます。
蚊取り線香にガーデン用のスプレーをその辺りに噴霧してから行います。
結構いいんですよ。
このメーカーからアリとか色々な虫に効果があるスプレーが出ていますが、行き付けの薬局には見つからないです。
フマキラー

少しはましになった所でヒャクニチソウ。
今咲いているのはこれぐらいのものです。

それと姫ひまわり。
零れ種で勝手にできます。
株が大きくなるのでいらないのは早めに抜かないと後々面倒ではあります。
これも梅雨時期に大きくなってしまいました。

明日またがんばる。
梅雨明けと同時に南高梅の土用干ししています。
七折れ(ななおれ)中心なのですが品不足なので、南高梅を少しですが白梅にしています。
今日は取り込みです。

急に気温が上がります。
マスクも暑いので熱中症には気をつけて下さいませ。
私はこの暑さでマスクを長時間するとしんどいので、買い物お出かけはさっさと済ませて庭仕事です。
Posted by ガーネット at 11:04
│料理、お菓子等