2021年03月14日
洋蘭 カトレアと薔薇
薔薇も新緑を演出中。
綺麗な生き生きとした緑の葉に、蕾も出て来ている。
いつもより早い様です。
まずモッコウバラが一番なのですが、同じくして他の薔薇にも蕾がちらほら。


また薔薇の季節が来ますね。
こちらはカトレア。
ミニ様です。
株分けしてもらったのです。
ほほっ〜〜〜
蘭の蕾はこういう風に出てくるんですね。
豆のさやの様な物が出来てそのうち蕾がそれを破って出て来ます。
さやではなく、シースというんですね。
これは透かしてみるとダブルシースという状態でちょっと心配したが、無事破って出て来ました。

日毎に様子が変わりますよ。
この感じアガパンサスの感じにも似てる様な。
シース内部に同じようなさやが中央下の方に見えるんです。


楽しみです。
毎日の観察がやめられませんよ。
Posted by ガーネット at 19:36
│蘭