てぃーだブログ › 庭の花を眺めて › ジ オルブライトン ランブラー(ER) › 花の開花は続きます。ジオルブライトンランブラー一輪

2018年04月14日

花の開花は続きます。ジオルブライトンランブラー一輪



本日また強風なり。
午後は雨予報。
薄暗い。

ジ・オルブライトン・ランブラーがフライング開花。
まだまだ美しくはなくブルヘッド気味かな。

花の開花は続きます。ジオルブライトンランブラー一輪

ぼたん
過酷な場所のせいか手入れ不足のせいか毎年一輪だけ。
先日見たら蕾がべたっとして虫食いだったのでこりゃダメだと思ったら今日咲いてた。
花びらギザギざは虫食いのせいです。
一雨来たら散るかな。
桜よりはかない。
花の開花は続きます。ジオルブライトンランブラー一輪

芍薬の蕾
花より蕾
花の開花は続きます。ジオルブライトンランブラー一輪

すずらん。
日当たりが良すぎてあまり増えない。
他の場所に植えたのは消滅。
ここだけ少しずつ咲いてくれる。
5月1日のスズランの日に合わせる様にね。
葉の展開時に、蕾を抱く様にして上げて来るのでここで何もなければ当然花は無し。
この葉と質感そして形に白い花がなんとも好き。
しかし猛毒を持っている。
花の開花は続きます。ジオルブライトンランブラー一輪

ハナミズキも満開です。
花の開花は続きます。ジオルブライトンランブラー一輪

この夏はどんな夏でしょう。
猛暑は嫌だ!



同じカテゴリー(ジ オルブライトン ランブラー(ER))の記事
アブラハムダービー
アブラハムダービー(2020-06-03 13:39)