てぃーだブログ › 庭の花を眺めて › ホスタ › ホスタの 植え替え なんじゃこれは!

2021年01月07日

ホスタの 植え替え なんじゃこれは!

またコロナで不穏な状況になっています。
🥶

自分の身は自分で守るしかないのです。

運もあると思いますね。

どこへも出かけてない様な方でも感染したケースがあります。

考えてもしょうがありませんが人に迷惑だけはかけたくありません。

今日は雪が積もった時間帯がありました、薄化粧というやつですね。
なので庭仕事はやめました。

数日前から鉢植えホスタの植え替えしています。
数年してなく葉の展開も芳しいものではなかったのでやっとです。



スーパー寒河江という品種大きな野菜の鉢に植えてありましたが根が土に張り付いて随分だなあと思いながら持ち上げると太い根が、、、そんなに調子良くないのに??
こんなに底まで行くって?信じられない?

ええっ!なんとなんと木苺の根が鉢底から鉢の中に侵入。
乗っ取りですね😅

鉢植えには水やりで潤うので狙って這ってきたようです。

こんな感じ
鉢の外側
ホスタの 植え替え なんじゃこれは!
内側
木苺の根ですよ。
ホスタの 植え替え なんじゃこれは!

抜いてジェット水流で洗いましたら3個に分かれました、、、、。
増えるね、、、、。

ホスタの 植え替え なんじゃこれは!

他のホスタも次々植え替えています。
芽はもうはっきりしています。
ホスタの 植え替え なんじゃこれは!

ホスタはこういう裸の状態で販売しているのもあります。
始めた頃は衝撃でしたが今はもう慣れました。

それでも消滅してしまっていたのもあり、土だけの鉢に水やりしてたんだなと、ちょっと悲しいのとあほか!とも。

とにかく夏の日差しが強くてあまり調子はよくなさそうです。



同じカテゴリー(ホスタ)の記事
薔薇の頃が刻々と
薔薇の頃が刻々と(2020-04-10 09:55)

ホスタとメダカ
ホスタとメダカ(2018-04-11 11:59)


Posted by ガーネット at 17:03 │ホスタ