2017年09月10日
花達が喜ぶ季節。蜘蛛の糸。
雑草の勢いがやっと少し衰えつつあるのかな。
花も夏バテ解消のごとく元気になって来ましたね。
腰をかがめて草引きをしていた時の事、すごい光景を目の当たりにしたのでした。、ブンブンと上の方を飛んでいました。スズメバチです。
動かずこのままやり過ごそうとしながら、どこを飛んでいるのか見ていたら、なんと大きな蜘蛛の巣めがけて飛び込んだのです。
かかったという感じではなく飛び込んだんです。
蜘蛛の巣に絡め取られたらいいのに、ざまーあ!と思ったら
なんと蜘蛛の巣にかかっていた虫を奪って飛び立ちました、、、、、、。
奪うために飛び込んだんです。
西洋朝顔、フライングソーサーは割き分けして3色咲きますが、これはどうやら一本、パーリーゲートという白が混じっていたようです。

久しぶりの十六夜バラ、一輪。

バーガンディーアイスバーグ

ベビーロマンチカ

蜘蛛の巣って侮るなかれ、今年あのゴマダラカミキリが足を取られていたのを見たんですから。
スズメバチ斜め上でした。
恐るべしですね。
はっきり飛び込んだのが分かる光景でしたあっという間の出来事、なんかいいもの見た?
悪いもの見た?
すかっと気持ちよかったです。
けっしてスズメバチ擁護じゃありませんよ!
ハハハ、。