てぃーだブログ › 庭の花を眺めて › 見たくない物。薔薇の咲き方が秋が近いと予告。

2017年08月15日

見たくない物。薔薇の咲き方が秋が近いと予告。


終戦記念日。
正午に黙祷した。

平和な世界であればいいんですが、色々と思い通りにはならない事あります。
それが現実です。

庭が大変な事になっています。
雨で雑草があっという間に繁茂。いつもの事ですが。
本当にすぐです。

ちょっと忙しかったので庭の事、どうにもならずでした。

それでも薔薇の咲き方をみていると秋が近いと知らせているようです。

ボスコベル
見たくない物。薔薇の咲き方が秋が近いと予告。
アブラハムダービー。
見たくない物。薔薇の咲き方が秋が近いと予告。


そして見たくない物できるだけマシな部分を小さくしています。↓
スモモの木にアメシロです。
こわい。

すぐ消毒が必要ですが昨日から雨でしたからね。
スモモは昨年強剪定しているのでこの春は実はほとんど無し。

その強剪定は木を著しく大きくさせてしまいました。
そこにアメシロ。

もう処分しようかなと思ってしまいますね。

辛抱して最後にまた実を見てからにするか。

私の胸先三寸です。

見たくない物。薔薇の咲き方が秋が近いと予告。

木も大きくなるので大変です。
今年は西洋ニンジンボクの紫の葉のやつも処分しました。
まあそれは鉢植えだったのですが、、、、。

鉢から根が出ていましたが引き抜いて放置していますが、丈夫でまだ青い葉があるんです、それを見ると可哀想にも思えますが仕方ないです。
もう木の類は植えない様にします。









Posted by ガーネット at 15:31