2017年07月30日
秋の気配 錯覚なのか?
日が落ちてから歩くと、何となく秋の気配を感じてしまった。
まだまだ今からのはずなのですがちょっと違うんですよね。
錯覚なのでしょうか。
今朝は1時間の庭作業終了。
あっという間に時間が過ぎていました。
花の様子なんてどうでもいい、今は生きてさえいればいいんだ、というくらい見向きもしないのですが昨日あたりから気になり始めています。
プリンセス ドウ ナッソー
今日はずいぶん開花してた。
可憐な蕾もライトグリーンの葉も春さながらに。
花だってどうよって具合。
元気でしょ。
きっとマイナー品種でしょう。
ちょこちょこっと咲かせてもこの薔薇の様さは出にくいでしょうから。
でもオールドファンならば色々とあるんですよね。
この薔薇の良さ、花だけではない。



百日草(ジニア)
人気はない思っていた花ですが、植えて見ると新しい発見多い。
妙に懐かしさを覚える。
夏の暑さにも負けず長く咲かせてくれる花。
この品種がかわいいくってね。
キノコの様な形。


お盆が過ぎれば少しは過ごしやすくなるのを期待。
もうしばらく。
夏好きの方のは寂しい事でしょうが。