てぃーだブログ › 庭の花を眺めて › 花木 › サルスベリとプリンセス・ドゥ・ナッソー

2017年07月28日

サルスベリとプリンセス・ドゥ・ナッソー


土用風が吹いて少し涼しさを感じたのもつかの間。
朝から暑い。

今回は誘惑に駆られながらも薔薇の挿し木を見送った、今本当に良かったと思うニコニコ

数鉢は鉢植えから地植えにしたのでそれもよかった。

何が?よかった?

何のことはないそれは水やりです。

今更ながら夏の水やりが厳しい。

鉢ものは少ないほどいいと、この季節にならないとわからない。春はできるよ。とつい錯覚しちゃうの。

この季節一日たりとも欠かせない水やり。
やっぱり大変。

夏元気なのはサルスベリ。
その付近でナッソーがすごい蕾をつけて来た。
それなりですが、今は樹勢が強いのでそのままにしているんですよ。
サルスベリとプリンセス・ドゥ・ナッソー

サルスベリとプリンセス・ドゥ・ナッソー

グロリオサも次々咲いてる。

お盆近くになると急に火の玉に見えたり。
はしないか。

不思議な花。

サルスベリとプリンセス・ドゥ・ナッソー

黄色は地味です。

サルスベリとプリンセス・ドゥ・ナッソー

ブラックベリーも完熟して来たものから収穫している。
黒いのはもうだいたいOK。

サルスベリとプリンセス・ドゥ・ナッソー

厳しい暑さが続きます。
皆様も夏バテされませんように。





同じカテゴリー(花木)の記事
久しぶりの雨
久しぶりの雨(2020-05-03 12:38)


Posted by ガーネット at 08:38 │花木