てぃーだブログ › 庭の花を眺めて ›  › デルバール › ブラックレース&クロードモネは小さくなって咲いた

2017年06月05日

ブラックレース&クロードモネは小さくなって咲いた


今日も蒸し暑さがなく涼しい風が心地よい。

バレリーナも切ったら、よくしたもので、例のスズメバチが来なくなってほっとしました。
スズメバチなんて可愛らしすぎる名前だわね。クマンバチはおとなしいのに、反対じゃあないかといつも思う、フフフ。

開花中の薔薇も少なくなりましたが、クロードモネはこの頃になると小さく咲いています。
もう春は諦めようかと思いつつ、、、。咲かせています。
ブラックレース&クロードモネは小さくなって咲いた

ブラックレース&クロードモネは小さくなって咲いた


草花も色々咲いてま〜す。
ブラックレース(こぼれだね)広範囲に出没。

雑草かどうか不明でしたがそのままにしていましたらたくさん。
ノラニンジンっていう名前も。
そういえばニンジンの花ってとても可愛いんですよね。
春菊も咲かせていますが、野菜も少しは面白いよ。

ブラックレース&クロードモネは小さくなって咲いた
ブラックレース&クロードモネは小さくなって咲いた
これは交雑したのかしら?今から同じ様になるのかも?
ブラックレース&クロードモネは小さくなって咲いた

こちらはフェンネル。黄色の花が咲きますよ。
葉をかじると甘いの。
全部食べられる、エディブルフラワーの様です。
ブラックレース&クロードモネは小さくなって咲いた

何故か薔薇の季節がおわって少しほっとしています。




同じカテゴリー()の記事
芽吹きで元気が出る
芽吹きで元気が出る(2021-02-15 15:18)

秋の長雨
秋の長雨(2020-10-23 17:08)


Posted by ガーネット at 11:56 │デルバール