てぃーだブログ › 庭の花を眺めて › 薔薇色々 › 薔薇植替え挿し木等 › 調子の悪かったベビーロマンチカが復活

2017年04月29日

調子の悪かったベビーロマンチカが復活


早朝はひんやりとして昼間も庭仕事にもってこいな日、いい気候。

時期が来れば薔薇は咲く。
時期が来なければ薔薇は咲かず。

薔薇を見守って絶句しそうになる株がありますね。
ああ〜〜。
全然つぼみがないじゃん。
一季咲きなのに、、、、、。
ぐっと暗くなり口を聞きたくないくらいに、、、、。

いい事も。
フライングのベビーロマンチカが咲きました。挿し木です。
調子の悪かったベビーロマンチカが復活

この親株は枝枯れ病のようで枯れそうでした。
地植え→鉢上げ→今回良さそうだったので、また地植えと来まして、今回はやっとやっと勢いが出ました。
きれいに一個一個が揃った蕾。
シュートまで出て来てもう大丈夫。

調子の悪かったベビーロマンチカが復活

アブラハムダービーがまた一個。
本当に香りも良く素敵な薔薇。
調子の悪かったベビーロマンチカが復活

ナニワイバラも小さく坊主にしながらも咲進んでいます。
牡丹もまだ見頃を保っています。
調子の悪かったベビーロマンチカが復活
調子の悪かったベビーロマンチカが復活

毎日何かが咲いて来れそうな頃になっています。



同じカテゴリー(薔薇色々)の記事
今日も雨の中のバラ
今日も雨の中のバラ(2022-05-12 10:53)

開花中 薔薇
開花中 薔薇(2022-05-07 12:18)


Posted by ガーネット at 17:35 │薔薇色々薔薇植替え挿し木等