てぃーだブログ › 庭の花を眺めて › OR › 薔薇の実 ローズヒップ

2014年09月30日

薔薇の実 ローズヒップ

あまり置くと樹勢に影響するので、少しだけ花がらを残して置きましたら、いよいよ秋の深まりと共に色付いて来ました。
ローズヒップってお尻の事ではないんですけれど。
ブルボンクィーン一季咲きのオールドローズの実です。

薔薇の実 ローズヒップ

スパニッシュこちらも一季咲きのオールドローズの実です。
花も大きいから実も凄くでかい。姫リンゴや巨峰くらいです。

花が散ったらすぐに実が出来ています。

薔薇の実 ローズヒップ

今日の粉粧楼
ひと際美しい姿でした。

薔薇の実 ローズヒップ

薔薇が少ない時期なので香りもいいし、よりほれぼれで見とれてしまいます。
この薄い花弁が繊細でいいんです。

丈夫そうな肉厚の花弁より守って上げたくなる様な薔薇。

薔薇の実 ローズヒップ

ジャックカルチェ。返り咲きのオールドローズ。

なんとも花の付き方に個性があります。枝に直接花が咲く様なイメージ。
ステムがとても短いのです。

つるバラ品種もあるんですよ。

薔薇の実 ローズヒップ




同じカテゴリー(OR)の記事
雨上がりの庭の花
雨上がりの庭の花(2018-05-24 07:31)


Posted by ガーネット at 13:53 │OR