2018年04月30日
花盛りな庭
スパニッシュビューティ
もう散りかけた。


草花が急激に大きくなって次々に花を咲かせます。
一年ぶりに見る顔だったり、
今年もご無事で、あなたはあの花の子孫のコボレダネからだわね。
皆んな薔薇の肥料を吸っているのでしょう。
立派だものね。
たくさん出没した苗を適当に間引きこんな感じになりました。
ジギタリスの白の種まき失敗でがっかりですが、宿根したアプリコットなどが大きくなってもう咲きそうです。

シレネはフクロナデシコとも呼ばれます、この姿を見ればわかるでしょう。
そのままgoodなネーミング。

入り口。
ここにもシレネ、忘れな草、金魚草など。

本当にコボレダネの冬の様子って、移植したら草引きの際、間違って抜いてしまう事も多い。
そのくらいひ弱な苗だったのがこんなになって来るなんてね。
今年も苗は殆ど買わずにここまで来たね。
Posted by ガーネット at 10:34
│花