ホスタ(ギボウシ)の成長
急な温度上昇で草花がぐったりしている物も見受けられます。
薔薇にはまだ早いのですが、変化が楽しみで自然と早起きになって来るこの頃。
地植えにして3種程芽が出ない、消えて無くなったかと残念に思っていたのも遅れて出て来まして嬉しかった。
これはひと芽ふた芽かとも思っていましたが次々出没しています。
リーガルスプレンダー。
地植え3年目かな、しっかり根付いて環境にも慣れたのかもしれません。一安心。
冬の間はどこにあるのか行くへ不明に成ったり踏んだりしがちなので、周りに石を置いて囲んでいます。
一番大切なスーパー寒河江。
一株は地植えでした。日差しが強すぎると思い今日掘り上げて裏に移動させました。
掘り上げると結構根が張っていたのでそのままでももっと根付けば、だんだんよく成ったのかもしれません。
随分遅れて芽吹いたのですが鉢植えより展開は速くなりましたが、二芽しかないんです、、、、。ちょっと心配でしたので。
色々ありますがスーパーサガエとサガエがカッコいい!
好みです。
早いのはもうこんなに成っていますね。
百合やアマドコロや鈴蘭などがひょこっと芽を出すと嬉しくってたまりません。
皆様も同じお気持ちでしょうね。
いい季節です。
関連記事