アマドコロかナルコユリか

ガーネット

2014年04月14日 16:09




アマドコロとナルコユリは何故こんなにそっくりなのでしょうか。これはどちら?見ただけで見分けられる方もいるのでしょうか?

これはナルコユリと付いて販売されていました。
まあ信用はしてなかったのですが、どちらも持っていないので気にせず購入したのです、どっちでもいいわと思って。

かなり似てるのは知っていたのですが、その時は違いを覚えていなかった。

それで後で調べて見ると、茎を触ると稜があるのはアマドコロだそうです。
茎に触れると円形ではなく角があるのがすぐに分かりました。円形ではないのです。

これはアマドコロです。
よくナルコユリとして販売されているらしいです。


他にも花の茎の付け根の色も違うらしいです。
グリーンが美しく待ちこがれた季節なのでまあよしとしておきます。



薔薇の方も蕾が次々に上がって来ています。
ナエマは50cm位で蕾が付きました。



スパニッシュビューティは早咲きなのでもう大きな蕾になっています。

本当に、新緑が美しい今日この頃です。




関連記事