本当に久しぶり太陽輝く
何日振りの晴れ間だろう。
こちらの予報は一週間程度雨はなさそうですが曇りも多い様です。
庭は草が繁茂して何が咲いているのか見に行くこともままならない日々でした。
6月7日のやまゆり
(オーラタムゴールドバンド)
さっさと切って室内でと思っていたけれど暇なく雨の中静かに咲き終えました。
開花数は目減りしてしまいました。
一球に一輪です。
今日のオニユリ
ムカゴが付くのでコオニとは違いますがどの様に違うのかしら。
ナルコユリとアマドコロ 花だけでは見分けが付かないような感じでしょうか。
それとも花が小さいのでしょうか?
種まきしたジニア、名前の通り、長く咲く、別名はご存知ヒャクニチソウです。
葉っぱは穴だらけ。
実は今からずっと咲いて秋頃がきれいなんです。
実生ダリアは数年の株
素朴でなかなかかわいい。
涼しかった日々が急に酷暑となるのでしょうか。
野菜が高騰したりしていますから自然が一番なのですが。
随分な気温です。
関連記事