発芽の季節。ダリアが元気!
秋が近づいて来るとまず蚊が出なくなる。
これが一番嬉しい。
油断するとすぐ刺されていたのが、今日はいない様で、ちょっと出た庭でも快適だ。
野良の仔猫がいなくなってちょっと寂しいのも秋ゆえかも。
あれは親がくわえて行ったのか?それともカルガモの様に親について行ったのだろうか?
蒔いた種が発芽しました。
数年前の種 バーバスカム
発芽しないかと思ったのですが、意外にたくさん。
(種は冷蔵庫 野菜室に保管していました。)
その右横はやはり難しいデルフニューム。
全く気配なしです。
残念。
侮ってはいけませんね。
コボレダネ。
何だと思います?
オルレアに似てるのですがフェンネルでしょう。
葉を摘んでみたらハーブの香りがしましたもの。
こんなに要らないけれど、かわいいから、もう少しの間見つめたいのでこのまま。
今は薔薇よりダリアが多く咲いて楽しみです。
ポリポットだったのにね、こんなに成長した。
つりばなまゆみ。
これを見ると本当に秋なんだなと感じます。
写真で初めて見た時なんていい感じと思った。
その方の写真は特に美しかった。
それで木を植え付けたんですよ。
いい季節です。
色々楽しみましょう。
関連記事