今日の目覚めは早かった。
ちょっと薔薇の黒点病で薬剤散布の事が気になり始めてもう少し寝ようが出来なかったので。
もう起きようと5時前だったけど。
おかげで誰の目も気にせずお花を楽しみ薬剤散布も出来たのでちょうどよかった。
今頃ピエールドロンサールが咲いています。
新たなシュートも出ていないから、古枝のシュートを詰めた所から咲いています。
アカンサスモリスも大きい。
まだ開ききらないこのくらいの時が一番可愛いね。
その横はグラニーです。
もうだいたいおわって切り込んでいますがそれでもまだまだ咲いています。
やはり香りがない様な薔薇の花もちはいいですね。
他のバラはこの気温で1日で終わるのも多い中でロンサールもグラニーもよく持っています。
切って楽しんでも長持ちです。
梅雨の季節にこの薔薇が咲きます。
レイニーブルー
入梅した途端に雨が降っていません。
田んぼに水が入り、カエルの合唱も賑やかです。