グリーンアイスとクレマチス
小さくても可愛さあり、エレガントも感じるグリーンアイス。
垂れ下がる様に植えられ、売られていたのですがそれが素敵だった。
ミニ薔薇なので接ぎ木ではなく挿し木が数本植えてあったうちの一本を妹からもらったのです。
ミニは大抵母の日などに照準を合わせて作られ、鑑賞してその後枯れ、捨てられるパターンも多い様です。
知らない人は育ててたくともモスに詰めて植えてあるので水やりなど頑張っても吸わなくなりそのうち病気やらでダメになるんです。
今はネットで詳しい植え替え方等が網羅されているので気持ちさえあれば出来るんですけどね。
薔薇好きの元へ行けば一本ずつに植え変えるパターン。
数人で分ければお得感ありますね。
貰い手がないと増える、、、、、。
ミニはほとんどやっていませんがこの薔薇はとても好きなんです。
クレマチス
白万重
年々少しずつ花数も増えてきました。
見惚れるほど愛らしい。
今日も暑くなるかな?
関連記事