ジュビリーセレブレーションが一番

ガーネット

2017年05月28日 10:50



やっぱり一番のお気に入りの薔薇はジュビリーセレブレーション。
ジュビリージュビリー 何が何でもジュビリー。
どこかで聞いたほら、ゆりこ〜〜ゆりこ〜〜の


養生苗になって鉢植えでしたが、無事地植えになり復活。
葉も生き生きと株もしっかりして来ました。

そんな春のジュビリーをまとめて見ました。

この薔薇は夏場にダリア咲きになる事があるだけで、どんな時でも形を崩さず咲いてくれます。
安定した美しさだと思います。

薔薇に興味が薄れていた頃に、この薔薇を見て生き返った?様なものです。

まずは今朝のジュビリー
少し遅めの撮影で優しい色合いのジュビリー。



5月14日


5月21日のジュビリー
ちょうど一年位の挿し木です。
クロードモネの後方。
こんなに花びらぎっしりで完成度が高い。

ゴールドっぽい色が入るのがまた素敵。



地植え親株



5月24日のジュビリー


いつ見ても美しく優しさ溢れるイングリッシュローズ。
まあうつむくと言われますがその通り。
ですがそこもまたこの薔薇。
この薔薇がまっすぐ太い枝で立っている姿はあまり想像したくはないかも。
株の充実でもう少ししっかりするかもしれません。

とにかく好きな薔薇です。
ERローズはちょっとした繊細さを醸し出すところがいいの。






関連記事